-
-
中古で購入した車の過去のメンテナンス履歴を調べる方法
2024/3/17
新車で購入した場合は、自分が一番最初の所有者のため、メンテンナンス履歴をすべて管理できますが、中古で車を購入すると今までのメンテナンス履歴が分からないため、適切なタイミングで部品交換等がされているかに ...
-
-
GoPro純正のマグネティック スイベルクリップ(ATCLP-001)の使い方とお勧めポイント【レビュー】
GoProを購入してからツーリングやドライブ、アウトドアなど撮影する場所に合わせて、GoPro用アクセサリーを購入してきました。 撮影する場所や内容に合わせて、その日に持ち歩くアクセサリーを決めていま ...
-
-
GoProを購入したら合わせて購入したいデュアルバッテリーチャージャー【レビュー】
日頃からツーリングやドライブ、アウトドア等、さまざまな場所でGoProを使用して撮影しているため、撮影する場所に合わせてGoProで使用するアクセサリーについても購入してきました。 GoProは純正ア ...
-
-
僕自身がバイクに乗り始めた理由
2024/3/10
モトブログに影響されたとか、新しい趣味がほしかった等、人それぞれバイクに乗り始めた理由はあると思いますが、僕は今から10年以上前の19歳の時に中型免許を取得してバイクデビューしました。 今では見かける ...
-
-
お勧めするGoProで撮影した動画の保管方法
2024/7/13 GoPro
GoProで撮影した動画は本体に入れているmicroSDカードに保存されますが、そのままにしておくと以下のリスクがあるため、帰宅したら撮影した動画については必ず退避させています。 動画の撮影はできるけ ...
-
-
ガレージを建てる際に事前にハウスメーカー/工務店に検討・相談した方がよいこと
2024/4/21 ガレージ
もともとはビルトインガレージにする予定でしたが、予算やスペースの都合がつかなかったため、別棟でイナバガレージのGARADIA(ガレーディア)を建てることにしました。 ビルトインガレージにはできませんで ...
-
-
ツーリング・ドライブに役に立つ「Googleマイマップ」の使い方とできること
2024/6/30
ソロでツーリングやドライブをすることもあれば、友人と一緒にツーリングやドライブに行くこともあります。 自分一人だけだったら、とくに走るルートは決めないで大体の目的地を元に走ってしまうことが多いですが、 ...
-
-
初期型GSX-R1000(K1)に乗った感想
2024/3/6 GSX-R1000
納車してから約2年間経ち、距離にして約1000キロ程走ったので、初期型GSX-R1000(K1)の乗り味や実際に走ってみた感想などをこの記事では紹介します。 購入した車両はノーマル状態ではなく、各部社 ...
-
-
母屋と切り離した別棟でガレージを建てた理由(ビルトインガレージを止めた理由)
2024/4/21 ガレージ
自宅を建てる際に最初は室内からバイクや車を眺めたかったため、ビルトインガレージを第一候補に考えていましたが、ハウスメーカーの担当者と相談する中で、ガレージについては母屋と切り離した別棟で建てることにし ...
-
-
イナバガレージを購入する際に、アルシアではなくガレーディアを選んだ理由
新居の購入に合わせてイナバガレージを作ることにしましたがGARADIA(ガレーディア)にするか、ARCIA(アルシア)にするかについては、迷ったポイントでした。 最終的には自分のやりたいことや予算等を ...