車用品

子どもやペットにも優しい!車内利用可能なSurLusterのゼロインテリア マルチクリーナー(S-124)【レビュー】

普段から愛犬と一緒にドライブに出かけることが多く、週末のちょっとした遠出や買い物も、いつの間にか愛犬との大切な時間になっています。

ただ、楽しい時間の裏で、車内はどうしても毛が舞ったり、シートやドアに舐めた跡がついたりして、少しずつ汚れていってしまいます。

本当はいつも車をピカピカに保っていたいという気持ちはあるのですが、掃除してもすぐにまた汚れてしまう現実に、最近は少し諦めモードになっていました。

特に、忙しい日々の中で「また今度でいいか」と後回しにしてしまうことも多く、気づけばダッシュボードやハンドル周りにうっすらホコリがたまっていることも。

そんな中、最近では愛犬だけでなく、友人や家族を乗せる機会も増えてきて、「やっぱり車内は清潔に保ちたい」と改めて感じるようになりました。

大切な人たちに気持ちよく乗ってもらいたいし、自分自身も運転中に快適な空間で過ごしたい思いから、まずは手軽にできることから始めようと、ダッシュボードやハンドル周りの拭き掃除に使えるアイテムを探してみることに。

そこで今回、車内のさまざまな素材(布シートやダッシュボード・プラスチック部など)に対応しているという点に惹かれ、「これなら気軽にサッと拭けて、清潔感を取り戻せそうだ」と思い、SurLusterの『ゼロインテリア マルチクリーナー(S-124)』を購入たので紹介します。

お勧めポイント

  1. 塩素やアルコールが不使用なので、ペットや子供にも安心
  2. 車内の汚れがキレイに落ちる
  3. スプレータイプなので簡単に使用できる
  4. 価格が安いので、気兼ねなく使用できる

気になるポイント

とくになし

仕様について

仕様については以下になります。

仕様

  • 容量:200ml
  • 液性:中性
  • 香り:無香料
  • 成分:両性界面活性剤・銀ナノ粒子抗菌剤・除菌剤

使用方法

汚れが気になる部分にゼロインテリア マルチクリーナーを吹きかけて、クロスで拭くだけです。

カーナビなどの電子部品がある部分にはクリーナーを吹きかけたくないので、クロスに吹きかけて拭くようにしました。

写真だと分かりにくいですが、全体的にくすみが取れてピカピカになりました。

使用した感想

汚れがしっかり落ちる

今回はウエスとマルチクリーナーを使って、主にダッシュボード周りとハンドル周辺を拭き掃除しました。

作業後にウエスを見てみると、思っていた以上に真っ黒になっていて、見えない汚れがこんなにも溜まっていたのかと驚きました。

掃除を終えたあとは、ダッシュボードのくすみが取れてツヤが戻り、まるで納車時にスタッフがピカピカに磨き上げてくれた時のような印象になりました。

ハンドル周りの気になっていたベタつきもすっかりなくなり、手触りがサラサラになってとても快適です。

ある程度は汚れているだろうと思っていましたが、ここまできれいになるとは正直予想以上で、ちょっと感動してしまいました。

子供やペットがいても使える

もし車に乗るのが自分だけであれば、クリーナーに含まれる成分についてそれほど気にすることはないかもしれません。

ですが、我が家では小さな子どもや愛犬も一緒に乗ることが多いため、できるだけ安全性の高いものを選びたいと常々思っていました。

今回使用したマルチクリーナーには、ボディソープやシャンプーにも使われている植物油脂由来の洗浄成分(界面活性剤)と、抗菌靴下などに使われる抗菌成分が配合されています。

さらに、有害なアルコール類は含まれていないため、小さな子どもや愛犬が乗る車内でも安心して使うことができます。

使い方が簡単

マルチクリーナーと拭き取り用のクロスさえあれば、誰でも簡単に掃除ができる手軽さもこの製品の魅力です。

使い方はとてもシンプルで、気になる箇所にクリーナーを吹きかけてサッと拭き取るだけです。

素材を選ばず使えるので、ダッシュボードやドア周り、ハンドルなど、気になったタイミングですぐに掃除できるのが嬉しいポイントです。

マルチクリーナーが使用できないもの

  • 水拭きできないもの(水がしみこむ白木や家具)
  • 皮革
  • 家電
  • 金属製品など

夏場は高温になるため保管には注意が必要ですが、それ以外の季節なら車内に常備しておいて、気づいたときにサッと使えるのも便利だと思います。

なお、カーナビなどの電子機器には直接スプレーせず、クロスにクリーナーを吹きかけてから拭くようにすると安心です。機器へのダメージを防ぎつつ、しっかり汚れを落とすことができます。

まとめ

実際に使ってみて感じたのは、「手軽さ」と「安心感」、そして「しっかり落ちる実力」です。

ペットや子どもが同乗する車でも安心して使える成分設計で、気になる汚れをサッと拭くだけで、見違えるような清潔感が戻ってきます。

忙しい日々の中でも、こうしたアイテムがあれば、無理なく車内をきれいに保つことができると実感しました。

-車用品
-