admin

インプレッサ

【GRB】2024年2月末時点での走行距離

2024/3/5    ,

2024年2月末時点の走行距離については以下です。 今月の走行距離は282kmなので、平均的な月間走行距離(500km)に比べるとあまり走らない月になりました。

ガレージ

新居の引っ越しに合わせて数あるガレージメーカーの中からイナバのガレーディアを選んだ理由

2024/4/21    ,

昨年、自宅を購入したのに合わせて、ガレージを作りました。 ガレージを購入することは社会人になってからの目標の1つだったので、時間は掛かってしまいましたが叶えることができてよかったです。 ガレージが欲し ...

ガレージ

ガレージが欲しかった/必要だった理由とやりたいこと

2024/4/21    

以前から家を購入するなら、ビルトインガレージまたは、母屋とは別棟でもよいので必ずガレージはほしいと思っていて、先日、自宅の購入に合わせて、ガレージを作りました。 僕自身の趣味が車やバイクのため、ガレー ...

インプレッサ

【GRB】2024年1月末時点での走行距離

2024/2/11    ,

2024年1月末時点の走行距離については以下です。 今月の走行距離は1165kmなので、平均的な月間走行距離(500km)に比べると約2倍走ってました。

インプレッサ

【GRB】2023年の1年間に走った距離と年間維持費について

2025/1/5    

2023年の1年間にGRBインプレッサを維持するのに発生したメンテンナンス費用や保険料等の維持費ついて紹介します。 メンテナンスの有無や、乗り方、保険内容などによって大きく年間維持費は変わりますが、G ...

インプレッサ

【GRB】2023年12月末時点での走行距離

2024/1/5    ,

2023年12月末時点の走行距離については以下です。 今月の走行距離は1295kmなので、平均的な月間走行距離(500km)に比べると約2倍走ってました。

メンテナンス

【GRB】2023年12月に車検を受けた際に掛かった費用(車検費用)

2024/8/29    ,

GRBを購入してから早いもので2年が経ったので、2023年12月に車検を受けてきました。 車検時の消耗品交換有無や、メンテンナンスをするかによって大きく費用は変わりますが、この記事では僕自身が支払った ...

インプレッサ

【GRB】2023年11月末時点での走行距離

2024/1/5    ,

2023年11月末時点の走行距離については以下です。 今月の走行距離は442kmなので、平均的な走行距離に落ち着きました。

GoPro

多彩に使えてGoProを衝撃から守れるGLIDERのアルミ製フレーム(MJ272)【レビュー】

ツーリング動画や自分が体験したこと等をライフログとして残しておくために、日頃からGoProを使用しています。 GoProはボタン1つで録画・停止ができることや、撮影シーンに合わせたマウントが公式以外に ...

GoPro

GLIDERのGoPro用互換サイドカバー(MJ124)を使えば、サイドカバーを閉じたまま給電できる【レビュー】

GoProを購入してからさまざまな場所で動画撮影をしていますが、最近タイムラプスの撮影に挑戦したいと思ったことや、熱暴走対策のためにバッテリーレスで使用したいと思ったので、サイドカバーに穴が開いて直接 ...