この日は昼過ぎぐらいに日用品の買い物に出かけて、夕飯を外食で済ませて帰ろうとしていたのですが、翌日から天候不良で出かけられなくなりそうなことをニュースで聞いたので、急遽もう少しドライブするために都内まで走りました。
海沿いとか山も考えたのですが、夜で景色を楽しめないということもあり、今回はライトアップされている都内まで走ることにしました。
都内のどこにいくかについてもいくつか候補があったのですが、比較的近くて楽しめそうな「明治神宮外苑」にしました。
日中だと道が混んでいるので走りたくないですが、夜だったので比較的道は空いていたので予定通りの時刻に到着。
それにしても、都内まで車できたのは久しぶりな気がします。
新宿から渋谷を走って「明治神宮外苑」に辿り着きましたが、コロナ前と同じように人で賑わっていました。
まずは路肩に車を停めて、ライトアップされたイチョウの景色を眺めながら休憩。
記念撮影しようとした時に普段使用しているコンデジがないことに気が付いたので、しょうがなくスマホで撮影会。
スマホだと綺麗に見えますが、PCのモニターで見ると結構ノイズがのってしまっています。
それでも、手持ちの暗い状況でここまで撮影できるので、スマートフォンのカメラの進化を感じます。
それにしてもイチョウ並木がライトアップされていて、綺麗。
今度はしっかりとカメラを持って来たいです。