-
-
【GRB】2022年の1年間に走った距離と年間維持費について
2025/1/5 年間維持費
GRBインプレッサを2021年の12月に購入してから約1年が経過したので、2022年の1年間に支払ったメンテンナンス費用や保険料などの維持費について、紹介します。 メンテナンスの有無や、乗り方、保険内 ...
-
-
【GRB】2023年4月末時点での走行距離
2023年4月末時点の走行距離については以下です。 今月の走行距離は197kmなので、過去の中で一番走らなかった月になりました。
-
-
SmallRigのアルカスイス互換GoPro用プレート(APU2668)をレビュー!三脚の脱着や汎用性アップ【GoProアクセサリー】
ツーリングやドライブ先で撮影をするために、三脚を持ち運んで使用しています。 普段から静止画を撮影するためのコンデジと動画を撮影するためのGoProを分けて使用していますが、コンデジは1/4インチネジが ...
-
-
Diestordのミニ三脚(MT-08)をレビュー!軽量コンパクトで持ち運びに最適【GoProアクセサリー】
ツーリングやドライブに行く際にGoProやコンデジを三脚に固定して使用したい時があります。 車だと荷物が入るので三脚の大きさを気にしなくてもよいですが、バイクだと持ち運びできる荷物が限られてしまうので ...
-
-
HSUのアルミ親指スクリューをレビュー!高級感とネジの回しやすさUPの優れもの【GoProアクセサリー】
GoProを購入してから、少しでも快適に使用するためや撮影時のモチベーションを上げるためにアクセサリー集めにはまっています。 昔からバイクに乗っていますが、カスタムする際の定番はマフラーやホイールの交 ...
-
-
バイクや車の走行動画撮影用にGoPro(HERO11 Black)を購入した理由
2023/8/6 GoPro
最近は各社からさまざまなアクションカメラが発売されているので、迷いながらもついにGoProを購入しました。 もともとは、ツーリングやドライブ先でミラーレスカメラやコンデジを使用して、風景やご当地グルメ ...
-
-
【GRB】2023年3月末時点での走行距離
2023年3月時点の走行距離については以下です。 今月の走行距離は約744kmなので、平均よりは結構走ったと思います。
-
-
【GRB】2023年2月末時点での走行距離
2023年2月末時点の走行距離については以下です。 2023年1月1日~2023年2月28日の走行距離は約1038kmなので、1ヵ月あたり500km前後走った計算です。 平均的な走行距離でした。
-
-
【GRB】2022年12月末時点での走行距離
2022年12月末時点の走行距離については以下です。 今月の走行距離は約1404kmなので、過去において一番走った月でもあります。 走行距離が伸びた理由としては年末に東北に遊びに行ったからですが、東北 ...
-
-
【GRB】2022年11月末時点での走行距離
2022年11月末時点の走行距離については以下です。 今月の走行距離は約418kmなので、平均的な走行距離だと思います。 今月もとくに大きな不具合などなく、走ることができたのでよかったです。