-
-
GoPro純正のジョーズフレックス クランプマウント(ACMPM-001)のお勧めポイント【レビュー】
GoProを購入してから、車の走行動画を撮影して思い出として残したり、Youtubuに投稿しています。 今まで撮影する際は、車のダッシュボードに両面テープでマウントを貼り付けてフロントガラスからの車窓 ...
-
-
ガレージシャッターの隙間から雨水が入るのでグレーチングを設置
2024年にガレージを建てましたが、車の車高が低いこともあり、ガレージの出入り口の高さを道路とほぼ同じ高さにしているため、雨が続いたりゲリラ豪雨があるとガレージ内に水が浸入してしまいます。 最初は割り ...
-
-
【GRB】2024年7月末時点での走行距離
2024年7月末時点の走行距離については以下です。 今月の走行距離は349kmなので、平均的な月間走行距離(500km)と比べると走行距離は少なかったです。
-
-
【S2000】2024年7月末時点の走行距離
2024年7月末時点の走行距離については以下です。 今月の走行距離は151kmだったので、そこまで走行距離は伸びませんでした。
-
-
ガードレールにバンパーを擦ってしまったので宇佐美のボディリペアを利用【レビュー】
2024/8/29 GRB
先日、GRBの走行中にバンパーとフェンダーをガードレールに軽く擦ってしまいました。 普段からよく通る道でしたが、道幅が狭いため、いつも注意していましたが、擦ったような嫌な音がした時は、正直ショックでし ...
-
-
【GSX-R1000】2024年7月時点の仕様(カスタム)紹介
2024/7/14
GSX-R1000(K1)を購入してから約2年の月日が経過しましたが、購入したGSX-R1000はかなり手が入っていてほとんどやることのない状態だったため、購入時の状態からほとんど仕様は変更せずに乗っ ...
-
-
【2024年5月】S2000納車後のテストドライブ「群馬県桐生市の梅田湖」Run
2024年4末にS2000を納車してから近所しか走れていなかったため、少し遠出のドライブをしたかったので今回群馬県桐生市の梅田湖までドライブしました。 今回のドライブ目的は純粋に走ることを楽しみたかっ ...
-
-
【S2000】2024年6月末時点の走行距離
2024年6月末時点の走行距離については以下です。 今月の走行距離は141kmだったので、そこまで走行距離は伸びませんでした。
-
-
【GRB】2024年6月末時点での走行距離
2024年6月末時点の走行距離については以下です。 今月の走行距離は454kmなので、平均的な月間走行距離(500km)とほぼ同じでした。
-
-
スパルココルサのネックピロー【レビュー】
2024/6/30 スパルココルサ
先日、S2000の助手席にGoproをマウントさせるためにレックマウントのInsulok-GPを購入しましたが、結束バンドで固定しているため、簡単に取り外しはできません。 このままだと、助手席に人が座 ...