admin

車用品

Proneseのゴム硬度計を使ってスタッドレスタイヤの状態確認【レビュー】

2024/11/11    

だんだんと気温が低くなり、冬の近づきを感じる日が多くなりました。 個人的に冬は寒くて朝起きるのが大変な反面、雪道を走れることやスノーボードを楽しめるため、好きな季節でもあります。 冬に向けてGRBのタ ...

ガレージ

すきま用LANケーブルを使用して母屋からイナバガレージにLANケーブルを配線して無線LANルーターを設置

我家はガレージライフを前提にマイホーム計画をしていたため、設置したいガレージの大きさを元に土地を購入し、母屋からガレージに電気配線を通せるようにあらかじめハウスメーカーにお願いしたりなど、快適なガレー ...

ガレージ

バッファローWi-Fiルーター(WCR-1166DHPL/N)をイナバガレージに設置【レビュー】

自宅で使用しているWi-Fiがガレージまで届かないため、自宅の室内からイナバガレージまでLANケーブルを配線しています。 配線したLANケーブルに接続するWi-Fiルーターを探す際にガレージの中で使用 ...

S2000

S2000の特徴と気に入っているポイント

2024/11/2  

2024年にS2000(AP1)を購入してから、毎週末のドライブに使用しています。 もともと、普段使いできる実用性や積載性を考えてGRBインプレッサに乗っていて、燃費が悪い以外は大きな不満はありません ...

S2000

【S2000】2024年10月末時点の走行距離

2024/10/29    ,

2024年10月末時点の走行距離については以下です。 今月の走行距離は421kmでした。

インプレッサ

【GRB】2024年10月末時点での走行距離

2024/12/22    ,

2024年10月末時点の走行距離については以下です。 今月の走行距離は356kmでした。

S2000

【2024年10月】S2000「いろは坂~中禅寺湖」Run

2024/12/11    ,

2024年10月の休日に愛犬のGOROと最近行ってなかった栃木県日光市の中禅寺湖までドライブすることにしました。 中禅寺湖は以前にもバイクで何度か行ったことがあり、走りやすい峠だったり、景色がよい事な ...

S2000

【2024年10月】S2000「有馬ダム」Run

2024年10月休日の早朝に目が覚めたので、有馬ダムまでS2000でドライブしてきました。 有馬ダムはバイクのツーリングスポットとして有名で、以前から行ってみたいと思っていましたが、しばらくバイクから ...

ツール

コーナンのソーホース(lfx-50-087)がスノーボードのメンテや、作業台に大活躍【レビュー】

2024/10/14    

夏が終わり10月に入ったので、もうすぐウィンタースポーツのシーズンがやってきます。 10年以上前からスノーボードをしていて、毎年雪山に行くために雪道を安心して走れるインプレッサに乗っています。 シーズ ...

ツール

サンワサプライの防水LED作業灯(800-LED089BK)をガレージに導入【レビュー】

2025/1/15    ,

今年になってからサンバサダーに参加していて、モニター企画の中で気になる商品があると応募しています。 今回、LEDライト(800-LED089BK)のレビュー募集をしていて、ガレージでの車やバイク整備、 ...